より優れた顧客体験を提供できます
バックベースのプラットフォームを利用すれば、ウェブサイトやアプリ、店舗などデバイスやチャネルに関わらず統一したサービスと顧客体験を提供できるようになります。バックベースのプラットフォームでできることや機能をご紹介します。
直感的で使いやすいデザイン
- 統一されたデザイン-デバイスに関わらず、統一された美しいデザインを提供することでお客様に安心感を与えます。
- SDKでスピーディに-SDKを使えば、一からデザインを作成する必要がなくスピーディに構築できます。
- カスタマイズも可能-必要に応じてカスタマイズも可能です。
お客様の管理画面はカスタマイズが可能
- お客様ご自身でカスタマイズが可能-ウィジェットの追加・削除をはじめ、ドラッグ&ドロップでご自身が使いやすいようにカスタマイズできます。
- 各デバイスでパーソナライズーお使いのデバイスに設定を記憶させておけば、いつでもご自身の管理画面にアクセスできます。
- 最適なキャンペーンの表示ーお客様にあったキャンペーンの表示や通知が可能です。
さまざまな口座を一括でおまとめ
- 全ての口座を一括照会-預金口座、貯蓄口座、デビットカード、クレジットカード、個人融資、住宅ローンなどまとめて管理&照会ができます。
- 複数の口座もグループ化-家族口座や共同口座もグループ化してカスタマイズができます。
- 他行の銀行もまとめて管理-他行の銀行口座も追加、まとめて管理ができます。
送金も簡単に
- さまざまな送金に対応ーP2P(個人間)やA2A(口座間)、またはM2M(メンバー間)などさまざまな送金が可能です。
- 海外送金ー国内および海外送金もサポートしています。
- 定期支払いー定期的支払いもサポートしています。
- 新しい送金方法ーメールや電話番号宛にも安全に送金ができます。
高いセキュリティと使いやすさを両立
- SSO(シングルサインオン)-シングルサインオンで高いセキュリティを保ちながら、使いやすさも実現できます。
- アクセス管理-適切な人物に適切な権限で、適切なタイミングでアクセスを許可できます。
- 二段階セキュリティ-リスクレベルに合わせて、カスタマイズ可能な二段階セキュリティをご提供しています。
設定変更や口座の管理も簡単に
- カードも一括管理-すべてのカードをまとめて管理できるうえ、暗証番号の変更、カードの使用停止や解除のほか、お子様向けに支払限度を設定することも可能です。
- 家族の口座も一括管理-家族の口座をまとめて管理でき、取引の確認や承認もできます。また、お子様がお金の管理方法を安全に学べるツールもご提供しています。
お申込や口座開設も数分で
- コンバージョン率UPに貢献-スムーズに口座開設ができるのでコンバージョン率UPに貢献できます。
- eKYCに対応-オンライン本人確認機能で、即時に口座開設ができます。
- リスクを低減-本人確認やマネーロンダリング関連の規制に100%準拠した認証方式を導入しています。
他社サービスの口座も一括で管理ができます
- 全ての口座をおまとめー銀行口座、クレジットカードなど全ての口座を一括でまとめられます。
- 他行の銀行もまとめて管理ー総合的な純資産のインサイトを提供できます。
- サードパーティのサービスと連携ーキャンペーンやクロスセルも可能です。
- オンライン決済もー顧客認証機能でオンライン決済の認証ができます。
キャッシュフローの予測
- キャッシュフローを予測して通知ー口座残高の予測などからパターンを検出して、キャッシュフローに影響がありそうな取引を予測して通知します。
- 次回の取引も予測して通知ー次回に発生する請求、支払い、送金の通知ができます。
収入や支出の管理もしやすく
- 家計簿も簡単にー収入や支出、資産をまとめて管理。支出の見直しもできます。
- 貯金の目標設定ー貯金の目的や目標額、目標の期日も設定できます。
メールによるコミュニケーション機能
- システムの統合が可能ーコールセンターや営業部門のツールとも簡単に統合ができます。
- メール機能ーお取引や口座に関するお問い合わせ、商品情報などあらゆるメッセージに対してメールを送信できます。
- リアルタイムで通知ーメールの機能は通知およびスマートアクションと統合されているので、リアルタイムで通知が可能です。
さまざまな通知も設定可能
- さまざまな通知設定が可能ーアプリ内通知、プッシュメッセージ、SMS、電子メールアラートなど設定が可能です。
- アラート機能ー大きな支出があった場合や、残高が不足している際に通知ができます。
- レポートの送付ー週次、月次、年次の収支報告を送付できます。
- キャンペーン通知ークロスセルやキャンペーンの通知もできます。
スマートバンキングでより便利に
- 純資産の管理-金融商品や不動産など全ての資産をまとめて表示できます。
- バーチャル貯金-支払いの端数を自動的に貯金するなど、お客様ご自身で設定が可能です。
- サブスクリプション-支払いパターンから、請求書やサブスクリプションなどのインサイトを提供。
金融機関で働く人にもデジタル化を
金融機関で働く方のインターフェースもすべてデジタル化ができます。直感的で使いやすいデザインは働く方のニーズに合わせてパーソナライズが可能で、お客様とのやりとりもスムーズになり、よりきめ細やかなサービスで顧客満足度の向上が期待できます。
お客様とのつながりをより深くして顧客満足度に貢献
- より深くお客様を理解-CRM、基幹システム、サードパーティのデータなど、様々なお客様のデータを一つの画面にまとめられ、サービスの向上にもつながります。
- 適切なサポートが可能に-お客様のインタラクションやユーザー行動も追跡できるので、お問い合わせがあった際に適切なアドバイスを提供できます。
- 質の高いサービスの提供が可能に-お客様の財務状況を一つにまとめて閲覧できるので、専門のアドバイザーがお客様にあったご提案をすることも可能になります。
細かな権限管理でセキュリティを強化
- 細かな権限設定を簡単に-アカウントグループや、プロファイルごとに細かな権限を簡単に設定できます。
- 承認ポリシーの設定で効率化ー社内やお客様のニーズに合わせてルールを定義できます。
- フロントオフィスのアクセス権限の設定-お客様のデータや商品に関してフロントオフィスで働く方に細かいアクセス権限を設定できます。
- サードパーティのアクセス管理-サードパーティへの口座アクセス許可および内容を定義できます。
ユーザー管理がしやすい
- ユーザー管理が簡単に-BackbaseのIDや既存システムのID、デバイスまで一括で管理ができます。
- 権限の管理も簡単ー管理責任者用の権限の付与や管理も簡単にできます。
- アクティビティログの閲覧-権限に応じてユーザーのアクティビティログを閲覧できます。
ケースの管理を効率化
- 使いやすいデザイン-お客様にも金融機関で働く方にも、タスク特化型のアプリで満足度の高い体験を可能にします。
- ビジネスプロセスを効率化-プロセス、データ、コンテンツなど、さまざまな状態のビジネスプロセスも連携させて効率化できます。
- スマートな意思決定-インタラクションをよりよくし、素早くスマートな意思決定ができます。
デジタル化に便利なツールや機能
バックベースのプラットフォームはデジタル化に便利なツールや機能が満載。デザインシステムからコンテンツ、キャンペーンの管理までトータルでサポートいたします。
UXデザイナー向け
デザインシステム
- ガイドラインとUIコンポーネントーデザイナーと開発者が開発において連携できるようサポートします。
- プロトタイプもスピーディにーエンジニアのコンポーネントライブラリに完全に連携した最新のSketchテンプレートを使用できます。
- UI/UXのアクセラレータとして活用-Sketchテンプレートはコンポーネント、カラー見本、アイコン、テンプレートなどのコアビジュアルスタイルが含まれています。
- Living Styleguideを活用ーウィジェットコレクションで使用されている全ての既存UIコンポーネントを集約する場所として活用できます。
デジタルマーケティング向け
コンテンツ管理
- 多言語・複数の国で展開が可能に-さまざまな国と言語に対応ができます。
- コンテンツ管理が簡単-複数のページで同じコンテンツを再利用できます。
- ビジュアル・エディター-ページ・アプリエディタを使えば、コーディング不要でウェブやモバイルアプリの設定が簡単にできます。
デジタルマーケティング向け
キャンペーン管理
- 最適なキャンペーンを提案-データに基づきお客様の行動や嗜好を分析して最適なキャンペーンを作成できます。
- キャンペーンの一括管理で効率化-すべてのキャンペーンを一括で管理でき、複数のチャネルへ配信が可能です。
- どこからでもアクセス可能 -キャンペーンの作成や管理はウェブやモバイルからいつでもどこからでも可能です。
- キャンペーンの効果検証-レポート機能でキャンペーンの効果検証も可能です。
ビジネスエンジニア向け
ビジュアル・モデリング
- ビジネスの効率化-スムーズな口座開設で真のオムニチャンネル体験を実現できます。
- ビジネスの高速化-即日融資の見積もり、リアルタイムな承認など使いやすいオリジネーションフローを作成できます。
- ペーパーレス化-ストレート・スルー・プロセッシング(STP)とオールデジタル・プロセスで紙やマニュアル作業を削減できます。
- モデリングも簡単-技術的に実行可能でありながら理解しやすいダイアグラムで、サービスの統合やタスクフローなどをモデル化できます。
DevOpsエンジニア向け
DevOps
- オープンスタンダード-オープンスタンダードを活用して開発者の確保を用意にできます。
- 柔軟で堅牢なプラットフォーム-SDKとモダンなアーキテクチャで、開発者が新しい機能をスピーディに開発できる柔軟性と堅牢な基盤を提供します。
- ベストプラクティスと推奨ツール-既存のプロセスに適合しながら、SDLCの全てのステージに対してベストプラクティスと推奨ツールを提供します。
- リリースをより速く-DevOpsのベストプラクティスを採用し、ソフトウェアの品質と開発プロセス全体を向上させてソフトウェアをより速くリリースすることができます。
ソフトウェアエンジニア向け
ソフトウェア開発キット(SDK)
- オープンスタンダードーオープンスタンダードに基づいた最新のフロントエンドウィジェット開発(HTML、JavaScript、CSS)。
- 最適化されたオープンなレンダリング戦略ーあらゆるWebベースのチャンネルに最適化されたオープンなレンダリング戦略。
- モバイルアプリーAndroid と iOS 向けにハイブリッド、または完全ネイティブのモバイルアプリを開発。
- ツール、ライブラリ、ベストプラクティスー 一貫した高品質なバックエンド・サービスを提供するためのセット。
- クライアント& API コード生成ー開発時間を短縮し、フロントエンドとバックエンドのサービス開発のニーズを調整するツール。
バックベース
コミュニティ
- トレイル-トレイルはモジュールやプロジェクトを通したガイド付きの学習パスで、最短時間でほとんどの分野をカバーできます。
- ユーザーフォーラム-質問やアイデアがあればバックベースコミュニティフォーラムを活用できます。世界中のバックベース専門の担当者たちとの交流も可能です。
- ドキュメント-あらゆるバージョンや過去のリリースを含め、公式製品の全てのドキュメントを閲覧できます。
- カスタマーサポート-電話やオンラインでいつでも専門の担当者に直接連絡ができます。
バックベースの
オープンバンキング・マーケットプレイス
- 拡張機能が充実-80以上のフィンテック拡張機能を活用し、デジタル・バンキングをより質の高いものにできます。
- 簡単にプラグイン-バックベースのプラットフォームに簡単にプラグインできるベスト・オブ・ブリードを活用できます。
- スピーディ-フィンテック・ソリューションを活用すれば、GTM(Go-To-Market)戦略もスピーディに実行できます。
- 金融機関が自由にデジタル体験をコントロール-バックベースのプラットフォームは業界標準に準拠したオープン型のAPIのため、各金融機関がデジタル体験をコントロールできます。
お気軽にお問い合わせください
金融機関のデジタル化に関するご相談、当社のプラットフォームやソリューションについてご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。また、デモのお申込みもこちらから受け付けております。